伏見区桃山町大島1号棟 新築戸建 | 京都市伏見区桃山町大島の不動産物件
\月々支払い10万円台/本日見学可能!
■京阪桃山南口駅徒歩8分
■駐車スペース2台
■小学校徒歩7分
■スーパー徒歩5分
■ご成約でヤマダポイントプレゼント♪
【新築一戸建て】

価格 3,990万円 (税込)
京阪電気鉄道宇治線 桃山南口駅 徒歩8分
- スマホ表示
-
物件コード:75910
所在地 |
建物面積 土地面積 |
間取り |
築年月 |
京都府京都市伏見区桃山町大島 |
96.26m2
103.89m2 |
2LDK |
2022/10 |
物件基本情報
物件種目 |
新築一戸建て |
物件名称 |
伏見区桃山町大島1号棟 新築戸建 |
所在地 |
京都府京都市伏見区桃山町大島 |
交通 |
京阪電気鉄道宇治線 桃山南口駅 徒歩8分 京阪電気鉄道宇治線 木幡駅 徒歩12分 |
階数 |
2階建 |
建物構造 |
木造 |
建ぺい率/容積率 |
60% / 200% |
駐車場 |
有 (2台) |
学校 |
桃山南小学校 / 桃山中学校 |
設備・条件 |
- ガス:都市ガス
- 汚水:公共下水
- 水道:公営水道
- TVドアホン
- 追い焚き
- 洗浄便座
- シャンプードレッサー
- バルコニー
- オートバス
- 制震構造
- コンロ三口
- システムキッチン
- バス・トイレ別
|
パノラマ・VR
画像・写真
-
明るい光の差し込むLDKはゆったりとした家族団欒の場に
-
プライバシーを守れる空間です
-
お料理がはかどりそうなキッチン
-
開放的なセミオープンキッチンでご家族とのコミュニケーションも取りやすいです。
-
1日の疲れを癒す浴室でゆったりリフレッシュ
-
使いやすさが考えられた3面鏡です
-
収納付き洗面台の為スッキリお使い頂けます
-
清潔感溢れるトイレです
-
トイレが1階と2階にあるので、朝の忙しい時間にも混雑せず快適です。
-
陽当たり、通風良好なので過ごしやすいお部屋となっております。
-
衣類や小物をスッキリ収納できる広々クローゼット付き
-
バルコニーにつながるお部屋で、通風・採光良し
-
独立した居室なのでプライベートな時間をゆったり過ごせそうです
-
お洗濯物もよく乾きそうなバルコニー
-
シューズボックスもありスッキリお使い頂ける玄関
-
3口コンロで焼く、蒸す、煮るの工程を同時進行で進めることができます。
-
季節に問わずいつでも温かい便座を体感できます
-
ボタン1つで自動でお湯張りができる自動給湯リモコンです。
-
モニタ付インターホンで訪問者の顔をしっかり確認、お子様の留守番にも安心です
-
駐車スペースです
-
入浴時間が異なっていても適温で湯船に浸かることができる追炊機能付き
-
後片付けもラクラクこなせて、日々の生活には欠かせない便利設備
-
浴室乾燥機付きで、雨の日の洗濯物も安心ですね
-
-
-
-
-
-
-
-
-
開放的なセミオープンキッチンでご家族とのコミュニケーションも取りやすいです。
-
収納付き洗面台の為スッキリお使い頂けます
-
お子様とのバスタイムも楽しめます
-
温水洗浄便座付で快適にお使いいただけます
-
ご家族の履き物がスッキリ全部片付く大容量の玄関収納
-
お洗濯物もよく乾きそうなバルコニー
-
駐車スペースです
コメント
□■ヤマダ不動産 京都伏見店■□
━━物件のオススメPOINT━━
■京阪桃山南口駅徒歩8分
■駐車スペース2台
■桃山南小学校徒歩7分
■FRESCO桃山南口店徒歩5分
■3WAYアクセス!
■南向きルーフバルコニー
■収納充実
━━周辺環境━━
■JR奈良線木幡駅:徒歩16分
■東西線六地蔵駅:徒歩18分
■イズミヤ六地蔵店:徒歩21分
■MOMOテラスお車7分
〇ご成約でヤマダポイントプレゼント&ヤマダ電機で家具家電購入時の割引特典!
ヤマダ電機京都伏見店2階にて住まい相談会開催中!
お気軽にお立ち寄りください♪
周辺地図
物件詳細情報
物件用途 |
居住用 |
地目 |
宅地 |
間取り詳細 |
LDK18.5畳(1F)、洋8畳(2F)、洋6.2畳(2F)、S6畳(2F) |
都市計画 |
市街化区域 |
建物向き |
- |
用途地域 |
第一種中高層住居専用地域 |
土地面積基準 |
公簿 |
接道 |
- |
土地権利 |
所有権 |
私道面積 |
- |
借地条件 |
- |
道路位置指定 |
- |
地代 |
- |
不適合接道 |
- |
建築確認番号 |
- |
セットバック |
- |
現況 |
空家 |
国土法届出 |
不要 |
引渡時期 |
相談 |
取引態様 |
仲介 |
設備その他 |
- |
特記事項 |
- |
備考 |
- |
公開日 |
2023/01/29 |
広告有効期限 |
2023/02/12 |